はい。EcoMil各製品は、それぞれの原料の栄養特性を活かして、牛乳や乳製品に代わる理想的な食品に作り上げられています。バランスの取れた健康的な食生活における、牛乳の代替飲料としてお召し上がりいただけます。
ブリックタイプは、粉末加工済みのミルクにふたたび水を加え、その他の原材料を添加したものです。そのままドリンクとしてお飲みいただけるので、とても手軽で使いやすい製品です。飲みきりサイズも用意していますので、ナッツミルクという新素材を「まずは試してみたい」という方にもおすすめです。
パウダータイプは、加工工程がシンプルでより原料に近い製品です。成分のほとんどが水であるブリックタイプに比べて経済的で、製造および輸送によって生じる環境負荷が小さいことも大きな特長です。また、濃度調整が効くため、お料理やデザート作りなどの幅も広がります。
開封後は2ヶ月以内に使い切ってください。湿気の少ない冷暗所での保存をおすすめします。
開封後は、冷蔵庫で保管の上5日以内に使い切るようにしてください。
EcoMilパウダータイプは水に簡単に溶けます。冷たい水やお湯100mlに対し、テーブルスプーン2〜3杯のEcoMilパウダーを溶かして飲みます。
またコーヒーや紅茶に加えることもできますし、お料理やデザート作りにも使うことができます。
牛乳や豆乳の代わりの飲料として、飲まれています。
また、主にお菓子作りにもよく用いられています。スペインやフランスではアーモンド風味を出すために、牛乳とアーモンドプードルで作ったケーキやお菓子がたくさんあり、アーモンドと蜂蜜を合わせて作ったマジパンもよく使われます。
このようなお菓子にアーモンドプードルを使用するときは、牛乳も必要になりますが、EcoMilのアーモンドミルクはアーモンドプードルと牛乳の二役を担ってくれます。
「プードル」とはフランス語でパウダーという意味で、アーモンドプードルは、皮をむいたアーモンドを粉砕してパウダー状にしたものです。これに対し、EcoMilアーモンドミルクは、アーモンドの皮をむいて粉砕したあと、過剰な油脂分を脱脂し、いったん水を加えてほかの材料と混ぜ合わせてから、特殊乾燥技術により瞬間的に微粉末化した製品です。
EcoMilアーモンドミルクパウダーが水に簡単に溶けるのは、上述の製造工程における特殊乾燥技術によるものです(アーモンドプードルは水に溶けません)。
EcoMilのパウダー製品をあらかじめお水で溶いておくと、牛乳と同じ要領で使用することができます。お水で溶かず、粉末のまま直接お料理に使用されても凝固することはありませんのでご安心ください。
ナッツはおいしいだけでなく、栄養価の高い、バランスのとれた食品です。高品質のタンパク質を含み、健康効果の高いオレイン酸や、各種ビタミン・ミネラルも豊富です。
ナッツのもたらす恩恵を手軽に享受できるEcoMilを継続的に摂ることで、食べ物が私たちの体に与える影響を長い目で観察していきましょう。
EcoMilシリーズの原材料であるナッツや種子類には脂肪が含まれますが、脂肪が多すぎると均質化せず、製品として安定しません。そのためヌートリオプス社では、パウダー製品、ブリック製品ともに部分脱脂をおこなってから、飲みやすい飲料に仕上げています。
原材料の種類や含有する脂肪の量にもよりますが、約40〜60%を取り除いています。
【アーモンドとヘーゼルナッツの部分脱脂】
EcoMilの製造工程で脂肪を取り除いています。
ナッツの殻を取り、皮をむいた後に粉砕し、ハンマーのついた機械で約40分間こねてペースト状にします。この段階で分離した油脂を取り除きます。さらに圧搾機で圧力をかけ、油脂分を分離させます。
【ゴマ、くるみの部分脱脂】
ゴマやクルミを粉砕する工程で分離する余分な油分は、甘皮とともに固まり、取り除かれます。脱脂を目的とした工程ではないので、アーモンドやヘーゼルナッツのように多量の脂肪は取り除かれませんが、部分的に取り除かれていることに違いはないため、『部分脱脂』としています。
実際の製造工程で、ナッツの脂肪に影響を与えることはありません。ナッツは脱脂工程を経て、殺菌および粉末化を目的とした噴霧乾燥処理が行われますが、その際の加熱温度と時間は、脂肪を有害なトランス脂肪酸に変化させるレベルのものではありません。
EcoMilは植物性の原料のみを使用していますので、コレステロールは含まれません。コレステロールを摂りたくないという理由で牛乳を控えておられる方にもおすすめできる代替ミルクです。
EcoMilは低ナトリウムですので、血圧を気にしている方にも安心してお召し上がりいただけます。
Ecomiのアーモンドミルクやマロンミルクは、お子さま向けの理想的な栄養飲料としておすすめします。お子さまや赤ちゃんが必要とする栄養分をバランスよく満たすエネルギー源となります。大変消化されやすく、高品質のタンパク質をはじめとする必須栄養素を摂取することができます。
食品の原材料には大きく分類して『食品』と『添加物』に区分されます。EcoMil製品には、日本の政府が『添加物』として認めている成分は使用していません。
はい。グルテンを含まないEcoMilは、グルテン不耐症の方にぴったりの飲料です。
パウダー製品はマルトデキストリンとマルトースという代替糖を使用しています。液体タイプのブリック製品にはアガベシロップで甘みをつけています。なお、ブリックタイプのアーモンドミルクストレートのみ甘味料を使用していません。
糖分の摂りすぎを気にされる場合、EcoMilシリーズのアガべシロップで甘み付けされたブリックパックをおすすめします。アーモンド、へーゼルナッツ、キノア、をそろえています。しかしながら、いかなる場合も医師に相談することをおすすめします。
EnoMilブリックタイプはアガベシロップで甘みづけされています。
アガベシロップの有価成分は、果糖の重合体であるイヌリンという糖質です。イヌリンは加水分解され、果糖を多く含むシロップに濃縮され、乾燥重量の57%から71%になります。果糖は果物や野菜に含まれる単糖で、GI値が低く、糖分が気になる方も安心して摂取することができます。しかしながら、そういった方々は、かかりつけの医師に相談することをおすすめします。
マルトデキストリンは、オリゴ糖とセルロース多糖体、少量のグルコースとマルトースから成ります。消化しやすく、吸収の遅い複合糖類が豊富ですので、緩やかに糖分の放散を可能にします。EcoMil製品に使われるマルトデキストリンは、とうもろこしデンプンの加水分解によって取り出されたものです。
一般的に、すべての植物性飲料(大豆、米、オーツ麦、アーモンドなど)は、カルシウムを十分に多く含んではいないことが確認されています。そのため、食事の際にはカルシウムの豊富な食品を加えることをおすすめします。
EcoMilパウダー製品 各100gあたりのカルシウム量
アーモンド 200mg
へーゼルナッツ 160mg
マロン 315mg
※一日あたりのカルシウムの摂取推奨量は、成人男性で650〜800mg、成人女性で650mgです(日本人の食事摂取基準2010年版)。
必須アミノ酸とは、生体がその体内では十分な量を合成できず、栄養分として食品から摂らなければならないアミノ酸のことです。アーモンドやへーゼルナッツなどに含まれるタンパク質は、肉や牛乳では補給しきれない、すべての必須アミノ酸を含んでいます。
脂質はエネルギーを供給する欠くことのできない栄養素で、身体の構造上も重要な役割を担います。脂質は以下のように分けることができます。
【飽和脂肪酸】
飽和脂肪酸を過度に摂取することは、健康に悪い影響を与え、体内環境が不安定になり、冠状動脈疾患やガンを引き起こす可能性があります。
【不飽和脂肪酸】
体内環境を整え、健康維持の手助けをします。
不飽和脂肪酸には二種類あります。
・多価不飽和脂肪酸(リノール酸やγリノレン酸、DHAなど):身体に不要なものを排出し、体内環境を整えますが、摂りすぎると身体に必要なものまで減らしてしまうといわれます。酸化されやすく、過酸化脂質の発生原因のひとつでもあります。クルミや大豆は多価不飽和脂肪酸が豊富です。
・一価不飽和脂肪酸(オレイン酸など):酸化しにくい脂肪酸で、デメリット面は少なく、体内環境を整えるのに効果的です。それゆえに、健康価の非常に高い脂肪成分と考えられます。オリーブオイル、アーモンド、へーゼルナッツなどは一価不飽和脂肪酸の優れた供給源です。
炭水化物は身体にエネルギーを供給し、心身両面での栄養源となります。炭水化物には、以下の二種類があります。
単糖類
それ以上加水分解されない糖類で、スクロース、グルコース、フラクトース、ラクトース(単糖と二糖があります)などが代表的です。
一般的に、単糖類はすばやく吸収されます。お菓子、果物、蜂蜜、乳は単糖を含んでいます。一日あたりの摂取目安量のうち、単糖類は糖類全体の3分の1までであるべきとされます。
複合多糖類
穀類(米、小麦、パン、パスタなど)や、大豆などのマメ科植物に含まれるデンプンは複合多糖類で、ゆっくりと吸収される特徴を持ちます。一日に摂取すべき糖類の3分の2は、複合糖類であるとよいといわれます。EcoMilパウダータイプおよびブリックタイプに添加されているマルトデキストリンは、複合多糖類であるデンプンから作られています。
オーガニックフードは、人工的な薬品や遺伝子組み換え技術を使わず、さらには生産過程でいかなる人工的な添加物も使わずに作られた食品です。すべてのEcoMil製品は、EC規定2092/91 (農産物のオーガニック表記に関する規定)に従うオーガニック農場が生産する原材料で作られています。
EcoMil製品、そしてヌートリオプス社自身もスペイン政府の有機認証を受けており、毎年、原材料や製造工程、施設等基準が有機規格をクリアしているか査定されています。さらに、日本の定める有機加工食品をクリアしているというマーク『有機JAS』も認定されています。
また、ヌートリオプス社はISO9001(品質マネジメントシステムの国際規格)を取得しており、品質管理が徹底的に行われています。また、自社内に分析機関をもっており、製造工程で適宜品質管理を行っています。さらに、一部原材料については外部の分析機関にも委託して品質管理を行っています。
ヌートリオプス社のすべての製品は、非遺伝子組み換え原料のみを使っていることをお約束します。これには、原料生産者から始まる全生産過程を厳重に管理する追跡システムを構築しています。